2008年7月31日木曜日

blogのレイアウト少しかえてみた。

なんか、センターだけによったデザインであるBloggerのやり方に反旗をこのブログのレイアウトをかえてみた。
もしかすると、みづらくなっているかもしれないけど、自分がみた時に横スクロールが無く、そして縦スクロールも極力控えたいため、このような設定にした。

レイアウトからhtmlの編集を選択してOuter-wrapperとMain-wrapperの値をかえただけです。投稿された部分はMain-wrapperが横幅をしており、ページの横幅はOuter-wrapperで指定しているのでこの2つを変えるだけでOKぽい。 まぁ、問題起きたら直すけど。

css読める人はすぐにでも変更できるのでやってみるといいと思うよ。

2008年7月24日木曜日

ここ2年間を振り返って

ここ2年間はいろいろな事がありました。 そう、彼女が来たのも2年前でした。
今から書く事が彼女が悪いとかそういうんじゃないです。 ただ、事実あったことに対してそのままの事を書き連ね それに対する気持ちを書いておきたかったのです。

この記事を書いているのは卒業研究発表前の3時間 いつになく 3時間が惜しい時間のはずが待ち遠しい時間となっています。 理由はこれが終わったら卒業論文作成に入るためです。 これが終わってから書き始める事自体が異常なのですが この研究は元々違うテーマであり、ゴールももっとちゃんとしたものでした。 それがどうでもいいようなものになってしまったのは自分自身の怠慢のせいなのですが、正直、誰かのせいにしている部分があります。
そこが一番許せないのは私であり ほかの人のせいになってしようなんて思ってない事をこの冒頭で述べておきます。

彼女が来たのが2年前と申しましたが、正確には2年と半年です。 ただ、運命の歯車が狂ったのがちょうどこの時期だったのです。 と、運命のせいにするのは、いけないことで、実際は運命なんて大層なもんじゃなくて、自分自身の怠慢のせいだったのは言うまでもありません。 それを卒業研究着手まえまで気づいていたけど、みないようにしていたのが、直すべきところだと思います。

さて、二年半前はいったい何をしていたか?というと、まだまだ3年生の初めで研究室に借り配属されるのがこの時期だったりします。 うちの学科では早めに研究室の配属をして色々と勉強してもらうっていうことがありますので。
んで、「この時期は研究室が忙しくなるっていうことでバイトをあきらめました。」と前まで言ってました。 が、実際はバイトをやめたい部分があってやめたのが実際のところです。
そんでバイトをやめた後、一生懸命技術の事を勉強するか?といえば、そうでもなく、自分の気になったUnixの勉強ばっかりで最新の技術をHackしてやるぞ!なんて事は思いついてもいませんでした。 技術者の卵がそんなんでいいものか、、、、
その年は私はバイトはしておらず、彼女がバイトをしておりました。 ただ、派遣でちょくちょく働きには行ってましたが、何らかの理由を付けて派遣に行けても行かなかった時期があったのも事実です。

続いて今から1年半前なにしていたのでしょう。 ちょうど卒業研究が開始される時期で研究室レベルで行っていた事を題材に各々奮闘するとのことでした。 が、私はそこでがんばる事ができず、自分のやりたいことじゃないからとどこかであきらめていた部分があって、それを先生に言う事もなく、先生の言う通りのまま動いていた。 これが結論です。 言われるまま動いていた。 大学という高度の知識を有する場所であるべきのはずの場所で提案を命令と勘違いして聞き自分の身を破滅させようとしていました。
そして、ちょうど半年前、一度卒業研究をおりました。 これが自分の意志で行ったかそうではないかというものでしょう。 もしおりるポイントがあったとすれば、3回ありました。
4年の最初、4年の中間発表時、そして、今回の研究決めの時です。
一番心残りだったはずの自分でする事ができなかった。という卒業研究を蹴ってまで留年したはずなのに もったいない話です。


そして、現在卒業研究発表を待っています。




これが終わったら何をするか?




決まっています。





寝ます。 普通におきます。 普通にプログラミングの習得にいそしんだり、自分のサービスを立ち上げたり、自分自身のスキルをあげるため、証明するため資格取得にいそしみ、派遣のバイトをして生活をもっといいものにしたい。


これがものすごい小さいのですが、今やりたい事です。 



あっ。追加で今日徹夜で作業していたためこけて折れたバイクのレバーを新品にするっていうこともしたいですね。 





社会にでて卒業研究やら学校の授業がいったい何の役に立つのかわからないという生徒がいました。
2つ間違いがあります。 何の役に立つのかわからないというところに間違いが二つあります。

  1. 勉強した事が役に立たないではなく、学校のカリキュラムに乗っていただけでは何も生まれないもので、自分を磨く作業を怠った。
  2. また、やった事に対しての自負が無い。
できる人はここには重きを置かないかもしれないですが、普通のひとだったら結構重要になると思う事柄だと思います。




最後に


大学生の人、高校生の人、社会人で会社を移る人    わかっているとは思いますが、人生に悔いを残さないように 一生懸命 という事を実行していきましょう。  いつかあなたが転けた時に自信になります。

では。 

2008年7月20日日曜日

とうとうやっちまった

apache2をインストールできたのはいいけど、卒業研究が終わってから遊ぼうと思ってたGraphvizがphpが必要らしくてそんでもって、それをインストールするためにはapacheを --with-apxs2
オプションつけてインストールしろとか。。。。 なので、いったんapache2を取り払ってport editしてきた。。。。。

portはvariantsだけで解決するという俺のポリシーが崩れた一瞬であった。

2008年7月15日火曜日

今日色々やってみたこと

data miningtool Rをインストールする際にはXが必要不可欠みたい?(どうしても、ウェブでサービス公開となるとめんどうなことに。。。。)
HDDを買ってきてほとんどのデータとあと仮想マシンを2.5HDDへ移動
HDDの仮想マシンでVM Playerが動けばそっこうで俺俺環境
Rをubuntu MacOSXにインストール
rubyのRマッパーが見つかりません。 知っている人教えてください。

さて、そろそろ卒研も大詰めです。気を引き締めていこうジャマイカ

2008年7月8日火曜日

rubymysqlでデータベースから読み出したら文字化け

日本語をデータベース(mysql)から呼び出すと
"??????"っていうかたちでデータが返ってきてた。

rubymysqlをgemでインストールする時にmysql_con-fig5というおそらくmysqlの設定に関する物を吐くコマンドの場所を設定してなかったのが問題らしい
この項目なしでインストールを仕様としてみると駄目と怒られていたのだが、じゃあどうやってインストールは前回済ませていたのか?という事は覚えてないのでご了承を

MacPortsでインストールしたので、オプションを特にしていない場合は
gem install mysql -- --with-mysql-config=/opt/local/bin/mysql_config5
とするとよい。

2008年7月2日水曜日

有害サイト:コミュニティーサイトの審査基準を発表 EMA

参考URL:http://mainichi.jp/life/electronics/news/20080630mog00m040028000c.html?inb=ff

携帯向けサイトの安全性を審査・認定する第三者機関「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」は利用者がコメントなどを書き込める機能をもつ4分類22項目の基準を発表した。
分類は
基本方針
監視体制
ユーザー対応
啓発・教育で「青少年に配慮した広告掲載基準を持っているか」「目視、システム抽出などに寄るサイトパトロールの実施」「監視人員教育研修および投稿禁止措置の実施」など、分類ごとに3?7項目と「満たすべき水準」が規定されている。全項目を満たせば認定される。


認定されたサイト以外は携帯電話会社のフィルタリングから外れるそうです。

情報の統制がどうしても子供の場合は守る為には致し方ない気がしますが、もしこれが行き過ぎた情報統制(定義はとても難しいですが)の足がかりにならない事を願います。

支局長からの手紙「もったいない」の心/福井

参考URL:http://mainichi.jp/area/fukui/news/20080521ddlk18070751000c.html?inb=fr

船場吉兆がいった「もったいないという指導の流れが今回の件につながった」という釈明をされたという事ですが、この記事を書いた方はもうけ至上主義が発した言葉のように思えます。ときっております。
そして、「もったいない」という言葉に付いても言及しております。

もったいないというのは仏教用語の「勿体」のことで、物の本来あるべき姿「本体」の意味を表している言葉だとか。
自然に感謝し命や物を大切にしようという積極的な思いが込められています。
ということです。

続きがありますが、省きます。 続きが良い話ですよ。
勿体無い 私も使い捨ての多い生活を送ってきた気がします。

HP 2133 Mini-Note PC

リンク参照元:http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/

卒業したら自前のサーバが欲しいと思って物色していたのがEEE PCと思っておりましたが、HPから良い物が出ておりました。

仕様に関しては
スタンダードモデル

スタンダードモデル

OS ※1 Windows Vista Home Basic 正規版 *
プロセッサ VIA C7R-M ULV プロセッサ (1.2 GHz, 128 KB L2 cache, 800 MHz FSB)
チップセット VIA CN896 North Bridge / VT8237S South Bridge
メモリ 1GB (1024MB×1) PC2-5300 DDR2-SDRAM (最大2GB)
メモリスロット 1スロット (200ピン SO-DIMM)
ハードドライブ ※2 120GB 内蔵 (Serial ATA、5400rpm、SMART機能対応、HP 3Dドライブガード対応)
フロッピーディスクドライブ オプション
オプティカルドライブ オプション
モデム ?
ネットワークコントローラ 内蔵 Broadcom NetLink Gigabit Ethernet PCI Controller(BCM5788M) (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、自動認識、Wake-on-LAN※3、PXE 2.1リモートブート
無線LAN 内蔵 Broadcom 4311BG 802.11b/g Wi-Fi Adapter (WiFi準拠、Cisco Compatible Extensions (CCX Version 4.0) 準拠、オン/オフボタン付き)
無線LANセキュリティ
(無線LAN搭載モデル)
最大128bit WEP, WPA, WPA2, hardware-accelerated AES, 802.1x authentication types EAP-TLS, EAP-TTLS, PEAP-GTC, PEAP-MSCHAPv2, LEAP, AES
Bluetooth ※5 ?
グラフィックスタイプ VIA Chrome 9 (チップセットに内蔵 デュアル・モニタ対応 拡張デスクトップ表示サポート)
ビデオメモリ 最大 256MB (メインメモリと共有 使用状況により変動 システムメモリに2GB搭載時)
最大 128MB (メインメモリと共有 使用状況により変動 システムメモリに1GB搭載時)
ディスプレイタイプ
(液晶表示最大解像度/表示色) ※6
8.9インチワイドTFTカラーWXGA液晶ディスプレイ
HPスクラッチ・レジスタント・ディスプレイ 19.39 x 11.63 cm (1,280×768/最大1,677万色)
外部ディスプレイ ※7 最大 2048 x 1536、 最大 1,677万色、最大 100-Hzリフレッシュレート
ポインティングデバイス タッチパッド (上下スクロール機能付き)
ワンタッチボタン 無線オン/オフボタン
拡張カードスロット ※8 ExpressCard/54 (ExpressCard/34×1としても使用可、PCMCIA準拠、ExpressCard? Standard Release 1.0準拠) ×1、SDカードスロット×1※9
キーボード キーピッチ : 約 17.5×17.5 mm、
キーストローク : 約 2.0 mm、英字配列[82キー]、HP DuraKeysコーティング
インタフェース 外部ディスプレイポート(アナログRGB ミニD-sub15ピン×1)、USB2.0ポート×2 (外付けマルチベイII用電源コネクタx1付き)、ネットワークポート (RJ45)、マイク入力、ヘッドフォン・ラインアウト出力
オーディオ機能 High Definition Audioサポート (24-bit DAC)、ADI1981 High Definition CODEC、全二重、サウンドブラスタープロ互換、内蔵ステレオスピーカ (2W、4Ω)、内蔵ステレオマイク
内蔵カメラ ?
マネジメント機能 SMBIOS Version 2.4、パワーマネジメント機能(ACPI準拠)、Wake-on-LAN※5、PXE 2.1リモートブート、Statistics Gathering (SNMP MIB II, Ethernet-like MIB, Ethernet MIB (802.3x, clause 30))
セキュリティ機能 パワーオンパスワード、管理者パスワード、セキュリティロックケーブル用スロット (内寸 約 6.8 x 2.9 mm)、HP 3D ドライブガード
セキュリティチップ ?
指紋認証センサ ?
サイズ
(幅 x 奥行き x 高さ)
約 255 x 166 x 27.2 (最薄部、突起部含まず) - 35.5 (最厚部、突起部含む、6セルバッテリ搭載時は最厚部53.4) mm、 梱包箱 345 x 225 x 150 mm
質量 ※10 約 1.27 kg、梱包状態 約 2.5 kg
ACアダプタ HP 65WスマートACアダプタ※11 (動作電圧 : 100-240 VAC、動作周波数 : 47-63 Hz、約 280g、47×106×28 mm (突起部・コード含まず))、全長 約 3.66 m
消費電力 (標準時※12/最大時) 約 19W / 約 65W
省エネ法に基づく
エネルギー消費効率 ☆
l区分 0.00434
標準バッテリ ※13 リチウムイオンバッテリ(3セル、28.8WHr) 約 176g、43 x 20 x 208mm (突起部含まず)
バッテリ駆動時間 ※14 最大 約 2.3 時間
バッテリ充電時間 HPファスト・チャージ・テクノロジ※15対応、電源オフ時 約 2.5 時間 (90%充電までは 約 1.5時間)、電源オン時 約 3-5 時間
主なソフトウェア ※16 PDF Complete、AdobeR Flash Player、RoxioR Creator Basic、Intervideo WinDVD、ノートン・インターネットセキュリティ (60日間試用版) 等
リカバリメディア ※17 オプション
主な添付品 ※18 ACアダプタ、電源コード、保証書等(システムリストアのためのリカバリディスクは添付されません。)
保証期間 ※19 標準保証 : 1年 (1年間引き取り修理サービス※20、1年間パーツ保証)グローバルワランティ※21

ハイパフォーマンスモデル

ハイパフォーマンスモデル

OS ※1 Windows Vista Business 正規版 * (32bit)
プロセッサ VIA C7R-M ULV プロセッサ (1.6 GHz, 128 KB L2 cache, 800 MHz FSB)
チップセット VIA CN896 North Bridge / VT8237S South Bridge
メモリ 2GB (2048MB x 1) PC2-5300 DDR2-SDRAM (最大 2GB)
メモリスロット 1スロット (200ピン SO-DIMM)
ハードドライブ ※2 160GB 内蔵 (Serial ATA、5400rpm、SMART機能対応、HP 3Dドライブガード対応)
フロッピーディスクドライブ オプション
オプティカルドライブ オプション
モデム ?
ネットワークコントローラ 内蔵 Broadcom NetLink Gigabit Ethernet PCI Controller (BCM5788M) (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、自動認識、Wake-on-LAN※3、PXE 2.1リモートブート
無線LAN 内蔵Broadcom 4311AG 802.11a/b/g Wi-Fi Adapter(WiFi準拠、Cisco Compatible Extensions (CCX Version 4.0)準拠、オン/オフボタン付き)※4
無線LANセキュリティ
(無線LAN搭載モデル)
最大128bit WEP, WPA, WPA2, hardware-accelerated AES, 802.1x authentication types EAP-TLS, EAP-TTLS, PEAP-GTC, PEAP-MSCHAPv2, LEAP, AES
Bluetooth ※5 内蔵Bluetooth v2.0準拠
グラフィックスタイプ VIA Chrome 9 (チップセットに内蔵 デュアル・モニタ対応 拡張デスクトップ表示サポート)
ビデオメモリ 最大 256MB (メインメモリと共有 使用状況により変動 システムメモリに2GB搭載時)
最大 128MB (メインメモリと共有 使用状況により変動 システムメモリに1GB搭載時)
ディスプレイタイプ
(液晶表示最大解像度/表示色) ※6
8.9インチワイドTFTカラーWXGA液晶ディスプレイ
HPスクラッチ・レジスタント・ディスプレイ 19.39 x 11.63 cm (1,280×768/最大1,677万色)
外部ディスプレイ ※7 最大 2048 x 1536、 最大 1,677万色、最大 100-Hzリフレッシュレート
ポインティングデバイス タッチパッド (上下スクロール機能付き)
ワンタッチボタン 無線オン/オフボタン
拡張カードスロット ※8 ExpressCard/54 (ExpressCard/34×1としても使用可、PCMCIA準拠、ExpressCard? Standard Release 1.0準拠) ×1、SDカードスロット×1※9
キーボード キーピッチ : 約 17.5×17.5 mm、
キーストローク : 約 2.0 mm、英字配列[82キー]、HP DuraKeysコーティング
インタフェース 外部ディスプレイポート(アナログRGB ミニD-sub15ピン×1)、USB2.0ポート×2 (外付けマルチベイII用電源コネクタx1付き)、ネットワークポート (RJ45)、マイク入力、ヘッドフォン・ラインアウト出力
オーディオ機能 High Definition Audioサポート (24-bit DAC)、ADI1981 High Definition CODEC、全二重、サウンドブラスタープロ互換、内蔵ステレオスピーカ (2W、4Ω)、内蔵ステレオマイク
内蔵カメラ VGAwebカメラ
マネジメント機能 SMBIOS Version 2.4、パワーマネジメント機能(ACPI準拠)、Wake-on-LAN※5、PXE 2.1リモートブート、Statistics Gathering (SNMP MIB II, Ethernet-like MIB, Ethernet MIB (802.3x, clause 30))
セキュリティ機能 パワーオンパスワード、管理者パスワード、セキュリティロックケーブル用スロット (内寸 約 6.8 x 2.9 mm)、HP 3D ドライブガード
セキュリティチップ ?
指紋認証センサ ?
サイズ
(幅 x 奥行き x 高さ)
約 255 x 166 x 27.2 (最薄部、突起部含まず) - 35.5 (最厚部、突起部含む、6セルバッテリ搭載時は最厚部53.4) mm、 梱包箱 345 x 225 x 150 mm
質量 ※10 約 1.27 kg、梱包状態 約 2.5 kg
ACアダプタ HP 65WスマートACアダプタ※11 (動作電圧 : 100-240 VAC、動作周波数 : 47-63 Hz、約 280g、47×106×28 mm (突起部・コード含まず))、全長 約 3.66 m
消費電力 (標準時※12/最大時) 約 19W / 約 65W
省エネ法に基づく
エネルギー消費効率 ☆
l区分 0.00312
標準バッテリ ※13 リチウムイオンバッテリ (3セル、28.8WHr) 約 176g、43 x 20 x 208mm (突起部含まず)
リチウムイオンバッテリ (6セル、55WHr、バッテリ残量計付) 約 350g、43 x 40 x 208mm (突起部含まず)
バッテリ駆動時間 ※14 最大 約 4.6時間 (6セルバッテリ使用時)
最大 約 2.3 時間 (3セルバッテリ使用時)
バッテリ充電時間 HPファスト・チャージ・テクノロジ※15対応、電源オフ時 約 2.5 時間 (90%充電までは 約 1.5時間)、電源オン時 約 3-5 時間
主なソフトウェア ※16 PDF Complete、Adobe&174; Flash Player、Roxio&174; Creator Basic、Intervideo WinDVD、ノートン・インターネットセキュリティ (60日間試用版) 等
リカバリメディア ※17 オプション
主な添付品 ※18 ACアダプタ、電源コード、保証書等(システムリストアのためのリカバリディスクは添付されません。)
保証期間 ※19 標準保証 : 1年 (1年間引き取り修理サービス※20、1年間パーツ保証)グローバルワランティ※21

となっておりますが、EEE PCより1万円高いだけでこれほどの構成が手に入る訳ですよ。。。。

一番上のモデルだったら8万円しますが、Officeが無いにしてもかなり安いと思います。

というわけで、ノートパソコンで小さくて安いものという物を探している方の本命となり得る物だと思いますよ。